キャンプには愛着の持てる特別なマグカップが欠かせません。
朝には鳥のさえずりを聞きながら、ひきたてのコーヒー。
昼過ぎには優雅に紅茶。
そして、夜にはウイスキー。
特別な一杯には、特別なカップを!
特別なカップとしてダントツ一番人気の、スノーピーク チタンシングルマグ!!
この魅力を改めてご紹介します!
自分の専用キャンプマグを持つべき理由!
自然の中ではどんな容れ物でもコーヒーを美味しく楽しめます。
ただ、そのキャンプを”単なる野営”から、”極上の寛ぎのひととき”へと変貌させてくれる、お手軽キャンパー必須のアイテムがカップです。
紙コップってちょっと味気ないと思ったことありませんか?
また、持ちづらく、熱にも弱いですよね!
あるいは、BBQなどで自分のものがどれかわからなくなってしまったなんて経験、ありませんか?
かといって、家から陶器製のコップを持っていって落としてしまったら...なんて考えると怖いです。
やはり寛ぎのひとときを楽しむ紳士淑女のキャンパーの皆さまには、ひとつマイカップをお持ちいただきたい!
そしてそんな特別な一品には、スノーピーク のシングルチタンマグがおすすめ!
オススメポイント
このマグカップがキャンパーの絶大な支持を得ているのには理由があります!
それは大きく5つ!
- お洒落でカッコいい!
- 軽くて頑丈、そして錆びにくい!
- 口触りがよく金属臭もしない!
- 火にも直接かけられる!
- この実力でこのお値段!
素晴らしい魅力がたくさん。
ひとつひとつその魅力をクローズアップしていきます。
1.お洒落でカッコいい!
チタン製のこの銀色のマグ。
ただしステンレスなどと異なり、反射するような銀色ではありません。
大人の皆さんにこそふさわしい、まさにいぶし銀の仕上げ。
表面は滑らかでそれでいてしっとりした味わいがあります。
シンプルで落ち着いたデザインの中心には、snow peakのロゴがあります。 snow peakのロゴはデザインの邪魔をせず、さらに引き立てるのがいいですよね。
2.軽くて頑丈、そして錆びにくい!
300mlのものを筆者は使用していますが、なんと50g!
持っていても重さをほとんど感じません。
すでに3年も使っていますが凹みなどはありません。多少の傷はありますが、それが味わいになるような本物感があります。
チタン製なので、錆びにくいといのも魅力です。
3.口触りがよく金属臭がしない!
チタン製の恩恵はここにも!
飲み物に臭い移りのしやすいステンレスなどと異なり、臭いがしません。
また、しっとりした表面仕上げになっているため、口をつけた時も滑らかです。
4.直火にかけられる!
キャンプ場では夏でも寒い日がありますよね?
私は秋に尾瀬にキャンプに行った際に、6℃まで気温が下がって衝撃を受けたことがあります。そんな時に、ワインを入れたチタンマグをバーナーの火にかけて、ホットワインに!
これが本当に美味しかった!!
ただ、チタンは火にかけるとチタンブルーと呼ばれる青色に変色することがあります。また、火にかけた時に持ち手が熱くなりやすいので、やる際には是非気をつけてくださいね。
5.この実力でこのお値段!
あのスノーピーク製でこの実力、きっとお高いんじゃないの...?
それが違うんです。
なんと、お値段 ¥1,980(2019.5現在)!
正直、これは購入しないのはもったいないコストパフォーマンスです!
ちなみに、容量は200ml,450mlと選べます。
他アイテム紹介
アウトドア用のマグカップは他にもたくさん発売されています。
いくつかここで合わせてご紹介しておきます。
同じくスノーピーク製のチタンダブルマグ。
シングルマグと異なり、チタンの二重構造になっており保温性が高いです。
デザインは似ていますが、重さやお値段が異なります。
冬キャンプなどにおすすめですが、直火にはかけられないのでご注意ください!
同じくチタン製マグ。
420mlで70gと同じく軽量に仕上げられており、蓋もついています。
被るのが嫌というひとには、こちらがおすすめ!
スタンレー製のマグ。
保温や保冷にかけては右に出るもののいない老舗ブランド・スタンレーのマグカップ。
デザインも無骨でおしゃれ。
最後に
ゆっくりと流れるアウトドアの時間のお供に、チタンシングルマグはいかがですか?
きっと気に入ると思いますよ!
また、お洒落で使いやすいため、お家での普段使いにもおすすめします。
それでは、よいアウトドアライフを!